Domaine Bout du Monde
from Roussillon
ドメーヌ・ブー・デュ・モンド
複雑なルーションの地質を読み解く、ブーデュモンドのワイン達。
エドワードは、フラール・ルージュのジャン=フランソワ・ニックと共にエステザルグの協同組合ワイナリーで7年間働き、2005年に独立。ワイン生産者としての冒険を始めました。これが Le Bout du Monde (地の果てという意味) の誕生です。
彼はピレネー・オリエンタル県のランサックで、ドメーヌ・デュ・ポッシブルのロイック・ルールと共同の醸造施設を使っています。エドワードは除草剤や化学薬品を一切使わない有機農法へと舵を切り、フレッシュさを保ちアルコール度数を抑えるため、標高の高い畑を選びました。収穫は手作業で行い、ワイン造りは極力自然に、マセラシオン・カルボニックと低温発酵、無濾過で行われます。
人里離れた場所にある古いブドウ畑を原産品種で蘇らせ、するすると飲めるアロマ豊かなワインを生み出し、年月を重ねるごとに、彼のワインはより手を加えず果実味を活かすことを重視するようになりました。悩んだ末に彼は樽での熟成をやめ、品種の個性を保つためにタンク熟成へと切り替えます。
それにより、ワインは以前より早く飲み頃を迎え、南仏らしい個性を保ちつつも、過度なアルコール感のないバランスの取れた味わいに。それはまさに喉が渇いたときに飲みたいワイン!🍷
自然派ワインには明るい未来があることを、彼のワインが証明しています。


Brave Margot - ブラヴ・マルゴ -
ルーサンヌ 70% グルナッシュ・グリ 30%
ジョルジュ・ブラッサンスのエロティックな歌「ブラヴ・マルゴ」と名付られています。
熟したパイナップルや蜜リンゴなどの芳醇な果実味。温度上昇とともに、カラメル、クルミ、カルヴァドスなどほろ苦さとコクのあるアロマが広がり、リンゴのコンポートのような雰囲気。食後にドライフルーツやスイーツと共に楽しめる、リッチな味わいの存在感あるワイン。

L'Echappee Belle Rouge - レシャップ・ベル・ルージュ -
シラー 65% カリニャン 25% グルナッシュ 10%
このワインを醸造した初めての年が非常に難しいヴィンテージだった事から「なんとか乗り越えた (レシャップ・ベル)」と名付けられたキュヴェ。
果実味フルーティーで葡萄の出汁のような旨味がしっかり伝わってくる、口当たり、喉越し共に優しい味わいのキュヴェです。

L'Echappee Belle Rose - レシャップ・ベル・ロゼ -
ルーサンヌ 70% グルナッシュ・グリ 30%
シラーの果実味が見事なバランスのフレッシュなロゼワインです。家飲みからレストラン、ピクニックなどのアウトドアまで様々なシチュエーションで楽し んでいただけるスタイルとなっています。

Tam Tam - タン・タン -
シラー 100%
アフリカの打楽器「タムタム」の様に、一度体感したら忘れられない表現豊かなワイン。
まるでアフリカの風土を感じさせるような、カシス、プルーンなどの凝縮感のある果実味に、カカオの様なほろ苦さとクローヴなどのスパイス感。さらに、綺麗 な酸ときめ細やかなタンニンのあるしっとりした質感。
飲みごたえのあるジューシーな果実味を感じますが、とても落ち着きのある味わい。

Hop la - オップ・ラ -
グルナッシュ 50% シラー 35% カリニャン 15%
「オップラ」とは「それ!」「ほら!」などの掛け声の意味で、まるで掛け声のように軽快で爽やかなのど越しと、果実味を楽しめるワインです。

La Luce - ラ・ルース -
グルナッシュ 100%
エドワードが大好きだった祖母の名をキュヴェ名とした、誰もが認めるドメーヌ・ブー・デュモンドのトップキュヴェであり、ルーションワインのトップクラスとも言えるグランヴァン。
カサーニュのテロワールのポテンシャルの高さを最大限に表現した偉大なそのワインは、唯一無二の味わいで、力強さの中にある上品な味わいに心つかまれます。

Un Autre Monde - アン・オートル・モンド -
グルナッシュ 50% サンソー 50%
Avec le Temps - アヴェック・ル・トン -
リアドネール・ペリュット 100%
Le Bout de Monde(世界の果て)→ Un autre monde(違う世界)へ!
ハイビスカスのフローラルなアロマや、フランボワーズなどのフレッシュな赤い果実味が弾けます!ブラックペッパーなどのスパイスやチェリーボンボンなどのニュアンス、アセロラのような酸もあり、軽快な喉越し。とてもさっぱりとした後味ですので、冷やし気味の温度帯も最高です。

時間の経過とともにワインがどんどん美味しくなることから「時と共に」と名付けられました。
カシスやブラックベリーなどの濃厚な果実味に、バラやクローヴなどのスパイシーさも加わり、しっとりとした質感で、とても滑らかな舌触り。程よく酸もあり、一つ一つの構成がしっかりとしている為、スケール感があります。時間の経過と共に複雑味が増していく、エレガントで洗練された味わいです。

Jamais Deux Sans Trois
- ジャメ・ドゥ・サン・トロワ -
グルナッシュ 100%
ル・トン・デ・スリーズ (アクセル) 1/3
ポシブル (ロイック) 1/3
ル・ブー・デュ・モンド 1/3
ル・トン・デ・スリーズのアクセルとドメーヌ・デュ・ポッシブルのロイックと共に最高質のグルナッシュ・ノワー ルを合わせて造ったワイン。 ジャメ・ドゥ・サン・トロワとは「二度ある事は三度ある」の意味。彼らは仲がとてもよく、二人が揃うと三人 目も必ず近くにいることを意味している。
スミレのアロマなどの凝縮感のある果実味や、シナモンなどの緻密なスパイス、きめ細やかなタンニンが綺麗に溶け込んでおり、オレンジのような柑橘系の爽やかな余韻。凝縮感のある香りとは裏腹に軽快な味わいです。
